-
- スペースNO:146
- エリア:文京区本郷
- 料金:8,167~20,350/時間
- 人数:~112人
- 広さ:170.00㎡
- 空間タイプ:ビル
SPACE DETAIL DATA
スペースについて
お部屋の壁面がガラス張りになっています。デッドスペースの少ないホームベース型をしており、明るく広々と使用できます。
中会議室と大会議室を統合して作られたお部屋なので、当ビルの中で一番大きなお部屋となり様々な使い方ができます。
また事務局が同フロアにあり、ご依頼にすぐ対応できます。
各机でコンセント、LANの利用が可能です。
設備・サービスについて
定員以上の人数の収容をご希望の場合、
オプションにて机1台(椅子2脚付)¥500-
椅子のみの場合 1脚¥250- 申し受けます。
他の備品についても有料にて承ります。
オプションよりお申し込みください。
3Fにフリースペース・自動販売機・コピー機(有料)あり
アクセス
-
■JR水道橋駅東口から徒歩6分
■都営三田線水道橋駅から徒歩3分
■地下鉄丸ノ内線後楽園駅から徒歩8分
■地下鉄丸ノ内線本郷三丁目駅から徒歩8分
■都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅から徒歩9分
-
■東京ドーム 徒歩3分
■ラクーア 徒歩4分
■コンビニ 徒歩2分
■ホテル 徒歩3分
備品(アイテム)
- 机
- 椅子
- ホワイトボード2台
- ペン・イレーザー
- ハンガーラック・ハンガー
- 演台
- マイクスタンド
備考
ご利用プラン
通常料金
-
【平日9時~17時】プラン
10,500~ / 時間
最低利用時間 8時間~
平日9:00~17:00 8時間のご利用プランです
-
【平日13時~21時】プラン
10,500~ / 時間
最低利用時間 8時間~
平日13:00~21:00 8時間のご利用プランです
-
【平日9時~21時】プラン
8,167~ / 時間
最低利用時間 12時間~
平日9:00~21:00 12時間のご利用プランです
-
【平日午前9時~12時半】プラン
18,500~ / 時間
最低利用時間 4時間~
ご利用時間【平日9時~12時半】の3時間半のプランです。 ■ご利用は9時~12時半までです■ 12時半までに退出をお願いします。 ※システムの都合上、ご利用時間は13時までの4時間分を選択してください ★3時間半ご利用の金額と同額となっております★
-
【平日午後13時~17時】プラン
18,500~ / 時間
最低利用時間 4時間~
平日13:00~17:00 4時間のご利用プランです
-
【平日夜間17時半~21時】プラン
14,750~ / 時間
最低利用時間 4時間~
ご利用時間【平日17時半~21時】の3時間半のプランです。 ■ご利用は17時半~21時です■ 17時半から入室できます。 ※システムの都合上、ご利用時間は17時からの4時間分を選択してください ★3時間半ご利用の金額と同額となっております★
-
【土日祝9時~17時】プラン
11,550~ / 時間
最低利用時間 8時間~
土日祝9:00~17:00 8時間のご利用プランです
-
【土日祝13時~21時】プラン
11,550~ / 時間
最低利用時間 8時間~
土日祝13:00~21:00 8時間のご利用プランです
-
【土日祝9時~21時】プラン
8,984~ / 時間
最低利用時間 12時間~
土日祝9:00~21:00 12時間のご利用プランです
-
【土日祝午前9時~12時半】プラン
20,350~ / 時間
最低利用時間 4時間~
ご利用時間【土日祝9時~12時半】の3時間半のプランです。 ■ご利用は9時~12時半までです■ 12時半までに退出をお願いします。 ※システムの都合上、ご利用時間は13時までの4時間分を選択してください ★3時間半ご利用の金額と同額となっております★
-
【土日祝午後13時~17時】プラン
20,350~ / 時間
最低利用時間 4時間~
土日祝13:00~17:00 4時間のご利用プランです
-
【土日祝夜間17時半~21時】プラン
16,225~ / 時間
最低利用時間 4時間~
ご利用時間【土日祝17時半~21時】の3時間半のプランです。 ■ご利用は17時半~21時です■ 17時半から入室できます。 ※システムの都合上、ご利用時間は17時からの4時間分を選択してください ★3時間半ご利用の金額と同額となっております★
オプション料金
-
マイク(1本)&アンプセット
2,500 / セット
-
マイク(2本)&アンプセット
3,500 / セット
-
マイク(3本)&アンプセット
4,500 / セット
-
アンプ単体
2,000 / 台
-
プロジェクター(スクリーン付)
10,000 / セット
-
プロジェクター持込料(スクリーン付)
3,500 / セット
-
プロジェクター&スクリーン持込料
1,500 / セット
-
OHP(書画カメラ付)
10,000 / 台
-
他機材の持込料
1,500 / 式
-
ビデオorDVDプレーヤー
3,500 / 台
-
CDプレーヤー
2,000 / 台
-
ラジカセ
2,000 / 台
-
追加ホワイトボード1台
2,000 / 台
-
パーティション1枚
2,000 / 枚
-
パソコン本体レンタル
6,000 / 台
-
パソコン持込料(6台~10台まで)
2,000 / 式
5台まで持込料無料
-
パソコン持込料(11台以上10台ごと1000円)
1,000 / セット
11台以上10台ごとにセット数を入力してください。
-
レイアウト変更料(大・特大会議室用オプション)
5,000 / 式
このオプションをお申込みいただいた場合、レイア ウトの現状復帰の必要はございません
-
レイアウト変更料(小・中会議室用オプション)
3,500 / 式
このオプションをお申込みいただいた場合、レイア ウトの現状復帰の必要はございません
-
2000円弁当(お茶付)
2,000 / 個
※ご注文は10個以上から承ります*お弁当、コーヒーは、会議室ご利用3営業日前の午前中までにご注文願います。 *原則当施設の指定業者以外からの飲食の持込は禁止です。部屋を汚損した場合、別途費用をご請求することがあります。
-
1500円弁当(お茶付)
1,500 / 個
※ご注文は10個以上から承ります*お弁当、コーヒーは、会議室ご利用3営業日前の午前中までにご注文願います。 *原則当施設の指定業者以外からの飲食の持込は禁止です。部屋を汚損した場合、別途費用をご請求することがあります。
-
1200円弁当(お茶付)
1,200 / 個
※ご注文は10個以上から承ります*お弁当、コーヒーは、会議室ご利用3営業日前の午前中までにご注文願います。 *原則当施設の指定業者以外からの飲食の持込は禁止です。部屋を汚損した場合、別途費用をご請求することがあります。
-
1000円弁当(お茶付)
1,000 / 個
※ご注文は10個以上から承ります*お弁当、コーヒーは、会議室ご利用3営業日前の午前中までにご注文願います。 *原則当施設の指定業者以外からの飲食の持込は禁止です。部屋を汚損した場合、別途費用をご請求することがあります。
-
HOTコーヒー(1ポット10杯程度)
2,000 / セット
*お弁当、コーヒーは、会議室ご利用3営業日前の午前中までにご注文願います。 *原則当施設の指定業者以外からの飲食の持込は禁止です。部屋を汚損した場合、別途費用をご請求することがあります。
-
お茶(ペットボトル)500ml
170 / 本
※ご注文は10本以上から承ります*お弁当、コーヒーは、会議室ご利用3営業日前の午前中までにご注文願います。 *原則当施設の指定業者以外からの飲食の持込は禁止です。部屋を汚損した場合、別途費用をご請求することがあります。
-
お水(ペットボトル)500ml
140 / 本
※ご注文は10本以上から承ります*お弁当、コーヒーは、会議室ご利用3営業日前の午前中までにご注文願います。 *原則当施設の指定業者以外からの飲食の持込は禁止です。部屋を汚損した場合、別途費用をご請求することがあります。
-
電気ポット
1,000 / 個
-
飲食持込料
5,000 / 式
-
ごみ処理代(1袋45L)
500 / 枚
-
机(椅子2脚付)
500 / 台
-
椅子(1脚)
250 / 脚
-
お茶(ペットボトル)280ml
140 / 本
※ご注文は10個以上から承ります*お弁当、コーヒーは、会議室ご利用3営業日前の午前中までにご注文願います。 *原則当施設の指定業者以外からの飲食の持込は禁止です。部屋を汚損した場合、別途費用をご請求することがあります。
-
お茶(紙パック)250ml
120 / 本
※ご注文は10個以上から承ります*お弁当、コーヒーは、会議室ご利用3営業日前の午前中までにご注文願います。 *原則当施設の指定業者以外からの飲食の持込は禁止です。部屋を汚損した場合、別途費用をご請求することがあります。
-
.
0 /
-
.
0 /
注意事項
※ご予約の際は必ずお読みください。
後片付けについて
ご利用後は時間内で室内の原状回復をしていただきますようお願いいたします。
(有料のレイアウト変更依頼をお申し込みの場合、レイアウトの現状復帰の必要はございません)
ゴミは原則お持ち帰りください。当方で処分する場合は有料となります。(処分費500 円/45L袋)飲食について
飲食物については原則禁止です。
原則として当施設の指定業者のみでのご利用となります。
(メニューなどの詳細に関してはお問い合わせください)ルーム規約
【ご利用時間に関して】
※ 使用時間は準備・後片付けに要する時間を含みます。レイアウト変更依頼(有料)のお申込を頂いている場合は、レイアウトの現状復帰の必要はございません。
※ ご利用時間の区分は午前(9:00-12:30)、午後(13:00-17:00)、夜間(17:30-21:00)の組合せでのご利用となります。例えば、13:00-18:00 のように 2 つの時間帯区分にまたがってご利用いただく場合は、午後・夜間(13:00-21:00)の時間帯でお申込みいただくことになります。
※ 当日のみ次の時間帯に予約無き場合に限り延長が可能です。ただし、夜間は、最大 21:30 までの延長とさせて頂きます。
※ 当日時間延長の時間帯に他の予約が入っている場合には、お断りさせて頂くことになります。
【ご利用機材に関して】
※ 弊社の許可なしに機材を持ち込むことはご遠慮願います。
※ お客様の責任で機材を破損・損壊した場合は、実費弁償を求めることがあります。
※ 一時的にお預かりしている機材に事故・天災・盗難などが発生した場合には、当社では責任を負いかねます。(原則として機材等はお預かりできません。)
※ 貸出機材の故障により途中使用が出来なくなった場合、使用料の返金は致しますが、それ以上の責任は負いかねます。
※ 機材の当日お申込は在庫に限りあるため、お受けできない場合があります。
【飲食のご注文に関して】
※ お弁当コーヒーのご注文は会議室ご利用日の3日前(土日祝日をはさむ場合は4日前)までにご注文願います。
※ 飲食物のお持ち込みは原則禁止です。その他のゴミの処分は有料となります。(500 円/45L袋)
※ 原則として当施設の指定業者のみでのご利用となります。(メニュー等の詳細に関しては別途お問い合わせ下さい。)
【使用承諾の取消し】
※ 以下の行為があった場合は、使用をお断りすることがあります。(この場合、使用料金のご返金は致しかねます。)
・ 使用申込書の記載に偽りがあり、使用目的と異なる場合。(お申込み後、講演・会議・催物名を変更した場合、弊社までご連絡ください。)
・ 反社会勢力・団体等及び政治的結社等の集会・会合等の目的で申込みがなされた場合。
・ 使用規定の違反があり、弊社の注意に従わない場合。
・ 他のお客様へのご迷惑になる行為をした場合。(騒音、悪臭、共有スペースの独占など)
・ 会議室使用権利を第三者に転貸又は、譲渡した場合。
【その他】
※ 館内で提供されているインターネットでの Web アクセスにて通信不具合による損失、ウィルス感染やスパイウェア等の障害は、弊社では責任を負いかねます。インターネット通信状況の事前確認や、ファイル共有設定の解除・各種ウィルスソフトによるパソコンの保護等に関しては、各ご利用者自身でご対処をお願いしております。
※ 当施設にお荷物を送付される場合は、必ず事前にお申し出願います。ご連絡がないお荷物に関しては受付できない場合がございます。無料でお預かりできるお荷物は原則宅配便ダンボールサイズ 2 個まで(ご利用の前日到着)です。それ以上は別途費用が発生いたします。(別途料金表参照)
※ 当施設において、ビラの配布、物品等の販売、募金活動、違法な勧誘行為等は堅くお断りします。
※ 当社では、反社会勢力及び団体、政治的結社等のご利用・お申込みはお断りします。お申込み受理後でもこれらが判明した場合には、使用規定違反としてお断りし、キャンセル規定に従って返金のみを行いますが、それ以上は一切の免責と致します。
※ 原則として当施設において、壁、窓、柱等に張り紙や釘類を打たないで下さい。必要な場合は必ずご連絡ください。
※ 地震、台風、大雨、洪水等の天災により、当該会場周辺で避難勧告があった場合を除き、お客様のご判断でキャンセルされた場合、当施設が通常通りの貸し会議室を提供できる状況(交通機関のストライキ・運休・停電等による交通障害が生じた場合も含め)にある場合は、会議室使用料の返金はできかねます。(キャンセル規定に基づいたご清算とさせて頂きます)
また、当社の責でない電力供給会社による停電が発生した場合、採光が確保できない夕方/夜間の部を除き、午前・午後の部の会場利用の場合は、マイク・プロジェクター等のその部の機材使用料金は返金いたしますが、会議室料金の返金はいたしません。このような事態で生じた不都合等は免責事項とさせていただくと共に、損害に関しては当施設では一切の責任を負いかねます。お支払い方法について
クレジットカード
オーナー情報

株式会社 LMJ東京研修センター 登録日:2019/07/11
LMJ東京研修センターは、ISO9001、ISO14001等の各種マネジメントシステムの大手研修機関である
株式会社LMJジャパンが運営する貸会議室・レンタルスペース。
山手線の中心に位置する水道橋に、少人数から最大132名まで利用できる各種スペースをご用意し、
研修運営で培ったノウハウを持つスタッフが、会議やイベントを開催される皆様をサポートします。