住所 | 茨城県 つくば市 栗原 3470 | ||
---|---|---|---|
最寄駅 | つくば駅 車で15分 | ||
定員・広さ | 〜10人・8264㎡ | 予約方法 | リクエスト予約 |
【スペースについて】
長屋門・母屋・土蔵×2棟・米倉・日本庭園・屋敷林・農場
これら全てを含めて1時間3960円で、ご利用いただけます。
屋内、屋外のどちらも利用可能です。
土蔵については、1棟だけ崩れかけていますので、屋内には入れません。
母屋は、現在も一部を居住スペースとして使っているため、5部屋(各部屋8畳)のみをご利用いただけます。
徒歩1分のところにお車10台分の駐車場がございます。
居住地が併設しておりますので、鍵の御受け渡しはございません。
はじめにスペースのご説明をさせていただいてから、ご利用開始となります。
【歴史】
江戸時代に、下邑家をはじめとした幾つかの家々が新天地を求め、現在のつくば市栗原の台地に居を構えました。
その後に下邑家は質屋を始め、所謂「豪農」となり、太平洋戦争以前まで力を維持しました。
【これまでのご利用の例】
・フォトウェディング
・ポートレート撮影
・コスプレ撮影
・MV撮影
・ドローン撮影
・企業PR動画撮影
・イベント会場
・展示会
・ヨガスペース
・アコースティッ クライブ
【注意点】
・建物保護のため、激しい動きを伴うご利用はお控えください。
・利用規約をご確認の上でご予約をお願いいたします。
・照明は紫外線カットフィルターやLEDライトを使用してください
紹介動画
設備・備品
人気の設備・備品
詳しい設備・備品
・冷暖房は完備しておりません。
昔の気候に合わせて造られておりますので、30℃以上になると、かなり暑くなります。
・居住地併設のため、1日に4回ほど車や人が 出入りする場合があります。
・古民家の形状を維持するため、12歳以下の方のご利用はご遠慮いただいております。
スペースの特徴
- 個室
- オープンスペース
- 一軒家
- 古民家
- 庭付き
- 自然光が入る
- 景色が良い
- 駐車場あり
- 駐輪場あり
- 防犯カメラあり
- 和風
- 商用撮影可
- 全面禁煙
- 管理人常駐
おすすめの利用用途
- 写真撮影
- 動画撮影
- TV収録・ロケ撮影
- MV・PV撮影
- SNS撮影
- コスプレ撮影
- 商品撮影・物撮り
- 取材・インタビュー
- オフサイトミーティング
- 着付け
- 結婚式
アクセス
住所
茨城県 つくば市 栗原 3470住所の詳細は、予約確定後にご確認いただけます。
最寄り駅
つくばエクスプレス線 つくば駅 車で15分
周辺情報
【無料駐車場(最大5台)】
〒305-0001 茨城県つくば市栗原3470-3
https://drive.google.com/file/d/16VHQL68JgBinn77rWtJ60IppU0QEGP3p/view
【コンビニエンスストア】
ミニストップ徒歩3分
アクセス詳細
つくばエクスプレス つくば駅 車15分
空室カレンダー
ご希望の日程をクリックすると空き状況の確認・予約手続きができます。
オーナー情報

郷 悠司
下邑家は、私の母方の先祖から代々受け継いできた古民家です。
古民家の修繕には莫大な費用がかかります。
そのため、日本の古民家のほとんどが、このまま朽ちていく運命にあるかと思います。
それならば朽ちていく前に、出来るだけ多くの人の記録や記憶に残ってほしい。
もし可能であれば、いただいた収益で古民家を修繕したい。
そういう思いでレンタルスペースを始めました。
下邑家に訪れた際は古民家を可愛がってあげてください。
そして古民家で素敵な思い出をつくってください。
注意事項
※ご予約前に必ずお読みいただき、同意いただいた上で予約フォームにお進みください。
キャンセルポリシー
利用日の6日前までキャンセル無料です。
予約成立後のユーザー様都合でのキャンセルには、下記のとおりキャンセル料が発生いたします。
あらかじめご確認をお願いいたします。30日〜6日前まで なし 5日~2日前まで 決済金額の30% 前日 決済金額の50% 当日 決済金額の100% 飲食について
室内でのご飲食についてはご遠慮いただいております。
後片付けについて
ゴミのお持ち帰りをお願い致します。
備考
・古民家の形状を維持するため、12歳以下の方のご利用はご遠慮いただいております。
スペース利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます)は,古民家レンタルスペース|下邑家住宅 (以下「当所」といいます)が提供する施設(以下「本施設」といいます)の利用条件を定めるものです。ご利用者様(以下「利用者」といいます)には,本規約に従って本施設をご利用いただきます。
第 1 条(適用)
1. 本規約は,利用者と当所との間の本施設の利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
2. 当所は本施設に関し,本規約のほか,ご利用にあたってのルール等,各種の 定め(以下,「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず,本規約の一部を構成するものとします。
3. 本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には,個別規定において特段の定めなき限り,個別規定の規定が優先されるものとします。
第 2 条(利用登録)
1. 本施設においては,登録希望者が本規約に同意の上,当所の定める方法によ って利用登録を申請し,当所がこれを承認することによって,利用登録が完了するものとします。
2. 当所は,利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合,利用登録の申請を承認しないことがあり,その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
・利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
・本規約に違反したことがある者からの申請である場合