住所 | 鳥取県 米子市 目久美町97-3 | ||
---|---|---|---|
最寄駅 | 米子駅 徒歩5分 | ||
定員・広さ | 〜12人・42㎡ | 予約方法 | リクエスト予約 |
JR米子駅(米子駅南口)から徒歩5分の立地にビジネス拠点になるコワーキングスペースとシェアオフィスとして「work space 475」を開設しました
個人事業主さまをはじめ、新規事業や起業をされる方々の ビジネスマッチングなどでも支援できないかという思いも 抱いています
シェアオフィスは2社限定、コワーキングスペースは時間 単位~月単位でご利用可能です
この「work space 475」の魅力は、進化を遂げる米子駅周辺エリアに位置 している事です。
徒歩5分の米子駅近くに仕事上で必要な設備や環境も自然も3拍子揃った数少ないコワーキングスペースです
ご自分のワークスペース以外にも商談スペースやミーティングルームのご利用も可能です (※ミーティングルームは予約で占有時除き自由にご活用可)
<その他のおススメのポイント>
①料理も作れるキッチンスペースとパントリーは客人対応やランチ、イベント対応
ご休憩のご利用も可能
②隣接して専用駐車場も完備!(15台)
*ご来客も安心してお車でお越し頂けます
③レンタサイクルも可能です
※電動機付き×1台、スポーツタイプ×1台
健康増進兼ねでちょい出のための貸し出しは現在無料です
④トイレは3ヵ所(男性用×1 /女性用×1 /男女用×1)あり
⑤各スペース全てにエアコン完備!
⑥ちょっとした運動ができる「ミニフィットネス」で
健康増進!
※ワークスペースに持ち込み、座りながらの運動もおススメ!
*運動器機だけではなく、「マインドフルネス」や「睡眠 マネジメント」などのウェルビーイング研修も行っていて ビジネスの他、ホリスティックケアプログラムもご提供! 入居される個人・企業さんには、こちらのプログラムを無償でご提供の特典もあり!!
運動器機を利用するだけでなく、心と体の両方をケアする ことができます
米子駅南口から徒歩5分の立地ながら、利便性も抜群! 徒歩圏内にドラッグストアやスーパー・コンビニ! 神社や公園、散歩道もあって、お仕事の合間のリフレッシュ にも最適な環境! コワーキングスペース には野鳥の声も聴こえてきます♪
立地も環境も良く、このコワーキングスペースはビジネスに とって最適な場所!
駅周辺でありながら、自然がたくさん! 立地の良さと周辺環境の充実、そして設備やサービスも充実 しています
実際の場所やスペース、使い勝手などをご確認されたい方、どうぞお気軽にお問い合わせください
設備・備品
人気の設備・備品
詳しい設備・備品
腹筋、背筋、脚力、姿勢矯正など手軽に座りながら、仕事しながらも出来る移動可能なフィットネス器具がご活用頂けます
ご休憩や健康増進兼ねての近場ちょい出需要に(現在無料)
レンタサイクルもご利用頂けます
Wi-Fi
スペースの特徴
- 個室
- オープンスペース
- 一軒家
- 自然光が入る
- 景色が良い
- 駐車場あり
- 駐輪場あり
- シンプル
- ビジネス調
- 飲食可
- 調理可
- 飲食持ち込み可
- お子様連れ可
- 商用撮影可
- 商品販売可
- 土足禁止
- 全面禁煙
- 管理人常駐
- ゴミ捨て無料
- 飲食店営業許可取得済み
おすすめの利用用途
- テレワーク
- 研修
- オンライン会議
- サテライトオフィス
- レッスン・講座
- ワークショップ
- カウンセリング
- 料理教室
- 料理
- お菓子づくり
- ヨガ
- 自習
アクセス
住所
鳥取県 米子市 目久美町97-3住所の詳細は、予約確定後にご確認いただけます。
最寄り駅
JR山陰本線 米子駅 徒歩5分
周辺情報
(徒歩圏内に)
JR米子駅、日本交通バス/タクシー(目久美営業所)
業務スーパー、ドラッグストア(コスモス)、トライアル、コンビニ(ローソン2軒)
修ちゃんラーメン、ミス・ラベンダー(セレクトショップ)、瀬里奈(お好み焼き)
ふーるぽっしゅ(ケーキ/カフェ)など
家庭教育コンサルタント、フクダ電子(AEDあり)
美容院/サロン(複数)、面谷内科・循環器科、レオ動物病院など
アクセス詳細
JR米子駅 南口 徒歩5分以内 駅を背に徒歩4分直進
日逓(日本郵便)トラックステーションの四つ 角を右折
直ぐに「フクダ電子」「修ちゃんラーメン」「ミス・ラベンダー」
(セレクトショップ)あり
修ちゃんラーメンの真裏(work space 475 看板、矢印あり)
空室カレンダー
ご希望の日程をクリックすると空き状況の確認・予約手続きができます。
料金プラン
コワーキングスペースレンタルプラン
550/時間最低利用時間 1時間+ 詳細を読む
レビュー
総合評価
オーナー情報

work space 475
株式会社めぐみは地域資源を活かした商品開発支援やまちづくりに関するアドバイスによる地域振興と、地域資源を活かした「ウェルビーイング研修」に取り組んでいます
そんな中、この度30年以上の時を経て、JR米子駅が「がいなロード」開通により南北一体化するのを機に、南口から徒歩5分の地の利を活かし、ビジネス交流拠点「work space 475」を開設しました