住所 | 東京都 新宿区 新小川町5-14 | ||
---|---|---|---|
最寄駅 | 飯田橋駅 徒歩8分 | ||
定員・広さ | 〜30人・46㎡ | 予約方法 | 即時予約 |
✨ご予約はいつでも大歓迎!
飯田橋駅から徒歩8分、レトロなビルの3階ワンフロア。電車の音を気にせず過ごせる、45.54㎡の静かで心地よいプライベート空間です。パーティーや懇親会、会議・商談、オフサイトミーティング、セミナー・研修、ワークショップ、共同作業、撮影や動画収録、推し活やオフ会、映画鑑賞、スポーツ観戦、誕生日会、女子会、クリスマス会、忘年会、イベント前の待機場所など、様々な用途でご利用いただけます。
🎯最大30名対応の広々とした空間に、高速Wi-Fiから大人気ゲームまで、仕事や遊びの全てが揃っています。
🔑機密性の高い仕事の話もプライベートな会話も完全に守られるので安心。
🎨用途に合わせてテーブルやソファを自由に動かしてOK。思い通りの空間を作れます。
🍕飲食の持ち込みは自由。ホットプレートや30名分の食器があるので、手軽にパーティーを楽しめます。
🍻ボードゲームやテレビゲームで、仲間の新たな一面を発見できるかも。
🚀硬い会話もソファに座ればやわらかくなる。会議や チームの拠点に最適です。
🎬没入感を高める100㌅スクリーンとプロジェクター、高音質スピーカーで映画鑑賞や推し活に。
📸午後の美しい自然光が差し込む上質な空間で、写真撮影や動画収録に。
🏟東京ドームまで徒歩15分。荷物を置いて身軽に、イベント直前までリラックスして気持ちを高めるのに最適。
【基本情報】
・定員人数:最大30名
・席数:30席(ソファやスツールを含む)
・広さ:45.54㎡
・床仕様:石目調の高品質フロアタイル
・天井高:約2.48m
・キッチン設備:水道あり/コンロなし/調理用電子機器あり
・空調設備:2基
・トイレ:温水洗浄機能付
・採光:お昼過ぎに自然光が入りやすい南西向き
・その他:エレベーターなし(階段で3階)
設備・備品
人気の設備・備品
詳しい設備・備品
【設備・備品一覧】
- 100インチ自立型プロジェクタースクリーン
- 鮮明フルHD&高輝度プロジェクター
- 高速光回線Wi-Fi(SoftBank 光・10ギガ)
- テーブルチェア(12脚)
- イージーチェア(1脚)
- ニットプーフ(5個)
- 木製スツール(9脚)
- セパレートできるローソファ(3〜4人掛け)
- 天然木のエクステンションテーブル(2台)
- リビングローテーブル(2台)
- 折りたたみテーブル(1台)
- 1200×900mmの両面ホワイトボード
- 簡単に接続できる高音質Bluetoothスピーカー(Marshall製)
- 会議用マイクスピーカー(Anker製)
- 調理器具一式(たこ焼きなどができるホットプレート、卓上IHコンロ、鍋・フライパンセット、包丁、まな板など)
- 食器・カトラリー類(30名様分の大皿、小皿、ボウル、クリアグラス、箸、スプーン、フォーク)
- ケーキスタンド(三段)
- 130Lのレトロでお洒落な冷蔵・冷凍庫(IRIS OHYAMA製)
- 電子レンジ
- 800ml容量の電気ケトル(IRIS OHYAMA製)
- みんなで盛り上がれる大人気テレビゲーム
- 会話が弾む各種ボードゲーム
- 暖色から昼白色にできる天井照明
- 簡易撮影用 LEDリングライト
- LEDキャンドルライト(24個)
- 延長コード
- ワイヤレス HDMI送受信器(2セット)
- 姿見鏡
- ライト付化粧鏡
- スリッパ(30足)
- トイレ用スリッパ(1足)
- 各種衛生用品(ウェットティッシュ、ハンドソープなど)
- 各種清掃用品(フローリングワイパー、コロコロなど)
※確実にご利用になりたい設備・備品がございましたら、事前にお問い合わせください。
Wi-Fi
上り(アップロード) 1300Mbps
スペースの特徴
- 個室
- 自然光が入る
- 防犯カメラあり
- 北欧風
- 飲食可
- 飲酒可
- 飲食持ち込み可
- お子様連れ可
- 商用撮影可
- 土足禁止
- 全面禁煙
- 動画配信サービス利用可
- ゴミ処理オプションあり
おすすめの利用用途
- パーティー
- 誕生日会
- 食事会
- 歓送迎会
- 女子会
- ママ会
- おしゃべり会
- 同窓会
- オフ会
- ミートアップ
- ワークショップ
- 趣味・遊び
- 鑑賞会・上映会
- テレビ・動画鑑賞
- ボードゲーム
- テレビゲーム
アクセス
住所
東京都 新宿区 新小川町5-14 田中ビル3階住所の詳細は、予約確定後にご確認いただけます。
最寄り駅
東京メトロ東西線 飯田橋駅 徒歩8分
東京メトロ有楽町線 飯田橋駅 徒歩8分
東京メトロ南北線 飯田橋駅 徒歩8分
都営大江戸線 飯田橋駅 徒歩8分
東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩10分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩10分
JR総武線 飯田橋駅 徒歩11分
周辺情報
▼スーパーマーケット
・いなげや飯田橋店(徒歩3分)
・まいばすけっと 東五軒町店(徒歩4分)
・マルエツ プチ 飯田橋店(徒歩8分)
▼コンビニ
・ローソン 新宿新小川町店(徒歩2分)
・セブン-イレブン 新宿筑土八幡町店(徒歩4分)
・ファミリーマート 新宿新小川町店(徒歩3分)
▼100円ショップ
・ダイソー 飯田橋店(東京メトロ「飯田橋」駅C1出口から徒歩2分)
・Can★Do 飯田橋ラムラ店(JR中央・総武線「飯田橋」駅西口から徒歩2分)
▼ドラッグストア
・ココカラファイン 神楽坂上店(都営大江戸線「牛込神楽坂」駅A3出口から徒歩2分)
・薬 マツモトキヨシ 神楽坂店(東京メトロ「飯田橋」駅B3出口から徒歩1分)
▼コインパーキング
・タイムズ飯田橋ガーデン(徒歩2分)
・小田急パーキング 新小川町第1(徒歩1分)
・コインパーク新小川町 駐車場(徒歩3分)
▼ベーカリー
・いちげパン(徒歩1分)
・パン デ フ ィロゾフ(徒歩7分)
▼カフェ
・キッシュ&タルト Seki(徒歩0分)
アクセス詳細
【主なアクセス方法】
東京メトロ「飯田橋」駅のC1出口を出て左手、大久保通り沿いに坂を登る方に進み、「筑土八幡町(つくどはちまんちょう)」交差点まで進みます(大きな交差点です)。
交差点に出ましたら、北側の対面まで横断歩道を渡り、緩やかな下り坂方面に進みます。左手の小道へ進み、「新宿区立新小川公園」を過ぎると、「新小川町」交差点が見えます。
交差点を渡り少し進むと右手に赤いオーニングのお店「キッシュ&タルト Seki」が見えます。
こちらのお店と同じ建物の3階に当スペースがございます。
空室カレンダー
ご希望の日程をクリックすると空き状況の確認・予約手続きができます。
追加オプション
ご利用前クリーニングサービス
6,600 / 1回
「前の利用者の清掃だけでは不安…」というお客様向けに、ご利用直前に運営者が室内全体の清掃と最終チェックを行います。確実に清潔な空間でご利用を開始できます。
▼お客様へのお願い
本オプションはご利用前の清掃を行うものですので、ご利用後のお客様によるゴミのお持ち帰りやセルフクリーニングは別途必要です。本オプションは、ご利用日の2日前までにご予約ください。おまかせ清掃&ゴミ処理サービス
9,900 / 1回
ご利用後の後片付けを運営者にお任せできるオプションです。「ゴミ処理」と「セルフクリーニング」をまとめて代行できますので、時間いっぱいお楽しみいただけます。
▼お客様へのお願い
・食器や調理器具等の汚れが多い場合は、予洗いをしてシンクまたはテーブルにまとめて置いてください。
・家具等のレイアウトを大幅に変更した場合は、元の状態にお戻しください。
・ゴミについては、備え付けのゴミ袋(45L分4枚で1セ ット)の範囲内で、4分類(可燃ゴミ/缶/ビン/ペットボトル)に分別し、それぞれの袋の口を縛って所定の場所にまとめてください。ゴミ処理サービス
6,600 / 1セット
ゴミのお持ち帰りが不要になるオプションです。備え付けのゴミ袋(45L分4枚で1セット)の範囲内で、4分類(可燃ゴミ/缶/ビン/ペットボトル)に分別し、それぞれの袋の口を縛って所定の場所にまとめてください。
▼お客様へのお願い
・本サービスの対象は”ゴミの引取り”のみです。お客様によるセルフクリーニングは別途お願い致します。
・排水溝内に生ごみが残らないようにご注意ください。
・1セットを超える量の場合は、本オプションの追加購入が必要です。
オーナー情報

スペキュリード株式会社
私たちは、安心して楽しめる場所、ビジネスを支える場所、自分らしさを形にできる場所を提供しています。「ここなら安心」「また使いたい」と感じて頂ける空間を目指して、これからもアップデートし続けます。
このオーナーのスペースを見る注意事項
※ご予約前に必ずお読みいただき、同意いただいた上で予約フォームにお進みください。
キャンセルポリシー
利用日の31日前までキャンセル無料です。
予約成立後のユーザー様都合でのキャンセルには、下記のとおりキャンセル料が発生いたします。
あらかじめご確認をお願いいたします。30日〜15日前まで 決済金額の50% 14日~2日前まで 決済金額の50% 前日 決済金額の100% 当日 決済金額の100% 飲食について
飲食はご自由にお楽しみいただけますが、次の方が気持ちよく過ごせるよう、皆様にご協力いただきたいことがございます。
はじめに、調理に関する重要なお願いです 。室内に強い臭いが残る焼き肉や魚料理、また火災や清掃の危険性が高い揚げ物(天ぷら、唐揚げ等)は、固くお断りしております。
また、お食事の際には、ソファやラグなど布製品への食べこぼしにご注意ください。特に赤ワインなど色の濃いお飲み物は、一度こぼされるとシミを完全に落とすことが難しくなります。
ご利用後は、皆様にセルフクリーニングをお願いしております。テーブルや床に残った食べかすや飲み物のベタつきは、備え付けのウェットティッシュ等で丁寧にお拭き取りください。お菓子などを召し上がった手で壁や家具、リモコン等に触れると、次の利用者が不快に感じられますのでお控えいただけますと幸いです。
食器類は、次の方がすぐに使えるよう、きれいに洗浄し元の位置へお戻しください。大人数でのご利用後には洗い物に時間がかかることもございますので、紙皿等のお持ち込みも、時間を有効に使うための良い方法です。
なお、有料オプションをご利用の場合を除き、ゴミは全てお持ち帰りいただく必要がございます。
最後に、キッチンの排水溝は配管詰まりの深刻な原因となりますので、油や残り汁、食べかす等を流すことは絶対にやめてください。後片付けについて
お帰りの際には、皆様にセルフクリーニングをお願いしております。
次の方が気持ちよく過ごせるよう、ご協力をお願いいたします。
まず、ご利用になった食器類は、丁寧に洗浄し、水気を拭き取ってから元の場所へお戻しください。キッチンをご利用になった場合は、シンク周りの水滴や油汚れ、排水溝の生ごみなども、きれいに除去していただくようお願いいたします。
次に、お部屋の家具や備品、クッションなどを、ご入室時の元の位置へお戻しください。
その上で、備え付けの清掃用具を使い、テーブルに残った食べこぼしや、床に落ちた髪の毛・ゴミなどを、きれいに掃除してください。
最後に、ご利用中に発生したゴミは、全てお持ち帰りいただく必要がございます。
室内や、建物の廊下・階段といった共用部に、ゴミを一切残さないよう、固くお願い申し上げます。備考
【遵守事項】
利用者は、当スペースの利用にあたり、以下の事項を遵守するものとします。
- 予約時に申告した利用目的と人数を厳守し、準備・片付けを 含め、契約した時間内に限り入退室すること。
- 退室前に、セルフクリーニングと原状回復(汚れの完全除去、食器類の洗浄と配置戻し、ゴミの持ち帰り、設備・備品の設定や配置の復元、室内レイアウトの復元、電気・水道OFF等)を行うこと。
- 退室時に、清掃・原状回復等の完了と、全てのドア・窓・キーボックス等の施錠および全ての鍵を正しく返却した旨を、写真とともに運営者に連絡すること。
- 鍵・暗証番号を適切に管理し、退室時にはキーボックス等を確実に施錠すること。これらを紛失、破損、加工、漏洩、施錠忘れ等をした場合は交換費用や営業損害等を負担すること。
- 当スペースを含む建物内の設備・備品は丁寧に扱い、破損、汚損、紛失した場合は速やかに報告し、原状回復にかかる実費全額を負担すること。
- 電気・水道等の設備は社会通念上適切な範囲で使用し、過度な浪費や著しく不適切な使用をしないこと。
- 有料オプションにより一部の義務が免除される場合でも、各オプションの説明に従った処理・対応を行うこと。
【禁止事項】
利用者は、当スペースの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
- 法令・公序良俗に反する行為、反社会的勢力の利用。
- 早入り、無断延長。
- 予約者本人が不在の利用(又貸し)、無断での利用目的変更、定員超過、宿泊。
- 施設内、ベランダ、共用部を含む建物敷地内での喫煙(電子タバコ等を含む)。
- 土足利用。
- 騒音、ハラスメント、その他の近隣迷惑行為。
- 施設及びこれを構成する設備・備品を故障または破損させる行為(軽微なものを含む)、許可なく改変する行為、著しく汚す行為(嘔吐・シミに限らず、他の利用者に影響を与える可能性のある汚損)、無断で持ち出す行為。
- 建物の共用部(廊下、階段、エントランス等)での迷惑行為(タムロ、座り込み、荷物の放置等)。
- 許可のない火気の使用(調理器具以外)、危険物の持ち込み、強い臭いや多量の煙が発生する調理(焼き肉、揚げ物等)。
- 床の耐荷重を超える可能性のある重量物(大型機材、什器、大量の書籍等)を持ち込む行為。
- 強い臭気が残る可能性のある行為。
- ペット・動物の同伴。
- ゴミの残置、及び周辺での不法投棄。
- 防犯カメラの妨害、通信妨害。
- 著作権管理事業者との契約・申請なしに店舗BGMやイベントBGM、配信等で使用する行為。
- 申告のない無断での営利活動(有料イベント、物販、商用撮影、無許可セミナー等)。
- キッチン等の排水溝に多量の油や残飯を流す、トイレに備え付けのトイレットペーパー以外のもの(ティッシュ、清掃用品、固形物等)を流すなど、詰まりや故障の原因となる行為。
- ドア、窓、キーボックス等の施錠確認を怠る行為。
- その他、運営者が安全な運営のために行う合理的な指示・是正要求に従わない行為。
【特記事項】
- 当スペースの営業時間は6:00〜22:00です。この時間外の予約・利用はできません。22:00までに完全に退室してください。
- 当スペースは建物の3階にあり、エレベーターはありません。鍵は室内用とトイレ用の2本です。
- ガス契約がないため給湯設備は利用できません。お湯が必要な場合は電気ケトルを、調理には卓上IHクッキングヒーターをご利用ください。
- 入口ドアの開錠・施錠時は、ドアを押し込みながら鍵を回してください。
- 室内で調理する際は、必ず換気を行ってください。スペース利用規約
【利用規約】
本利用規約(以下「本規約」)は、スペキュリード株式会社(以下「運営者」)が運営する施設「Livinglee 飯田橋」(以下「当スペース」)の利用に際して適用されます。運営者は、当スペースを無人運営のセルフサービス方式で運営し、現状有姿にて一時的に貸し出します。予約者およびその同伴者(以下、総称して「利用者」)は、予約を完了した時点で、本規約、利用細則(遵守事項、禁止事項、特記事項その他運営者が定めるガイドラインないし指示事項等)、および予約システムの規約(以下、総称して「本規約等」)の全ての内容に同意したものとみなされます。なお、予約システムの規約と本規約が矛盾する場合、当該システムの規約に特段の定めがある場合を除き、本規約を優先します。
1. 予約の成立により、利用者と運営者との間に、予約期間内に限り当スペースを一時的に利用できる個別契約が成立します。
2. 予約者は同伴者に本規約等を遵守させる責任を負い、同伴者の行為は全て予約者の行為とみなされ、予約者は同伴者と連帯して責任を負います。
3. 利用者が18歳未満の場合、法定代理人の同意を得て予約するものとします。
4. 個別契約の変更、キャンセルは、運営者の事前の承諾がある場合に限り、運営者が定める方法ないしキャンセルポリシーに従います。利用者は、利用料金その他運営者が請求する金員を指定期日までに支払うものとし、支払いが遅延した場合は年14.6%の割合による遅延損害金を支払います。
5. 運営者は、当スペースの設備・備品等の動作や品質を保証するものではなく、運営者に故意または重過失がない限り、原則、これらの不具合・不足を理由とする返金ないし補償は行いません。
6. 運営者は、利用者が残置した物品の保管、利用者間のトラブル、建物関係者ないし近隣住民等との紛争、その他運営者の管理範囲外で生じた損害について、一切の責任を負わないものとし、これに起因して運営者に負担が発生した場合、利用者はこれを全て賠償します。
7. 不可抗力により当スペースの利用が不能となった場合、運営者は予約を取消し、受領済みの金員のみを返金しますが、それ以上の責任は負いません。
8. 何らかの事由により運営者が損害賠償責任を負う場合であっても、その責任は利用者に現実に生じた直接かつ通常の損害に限り、対象の個別契約について運営者が受領した金員総額を上限とします。ただし、運営者の故意または重過失による場合はこの限りではありません。
9. 当スペースは、安全管理、防犯、サービス品質向上、および本規約等への違反行為の確認のため、カメラを設置し常時録画 しています。また、運営者は予約管理や違反行為への対応等のため、利用者の個人情報を取得します。
10. 運営者は、規約違反の確認または安全管理のため、必要最小限の範囲で当スペースに立ち入ることができます。
11. 運営者は、利用者が本規約等に違反した事実を確認した場合、注意・警告、是正要求、予約の取消、即時利用中止、将来にわたる利用の禁止等の措置を講じることができます。この場合、受領済みの金員は返金しません。
12. 運営者は、違反行為に対し、その行為自体への対応措置及び迷惑料として、以下の違約金を請求できます。この違約金は損害賠償の予定ではなく違約罰であり、実際の損害の有無や金額を立証することなく請求できるものとします。また、一つの個別契約期間内であっても、違反行為の種類が異なる場合はそれぞれについて請求できるものとします。
a. 遵守事項等の違反:金16,500円
b. 禁止事項等の違反:金33,000円
13. 前項の違約金の請求は、運営者が違反行為によって被った損害(清掃費、修理・再取得費、営業損害、弁護士費用、対応人件費等を含みますがこれに限りません)の賠償請求を妨げるものではありません。
14. 運営者から利用者への通知は予約システムのメッセージ、メール又はWeb掲示により行い、送信時に通常到達したものとみなします。
15. 本規約等に基づく個別契約は、利用者と運営者との間の完全な合意を構成し、これ以前の口頭等による合意に優先します。
16. 本規約等の一部が法令に基づき無効と判断された場合でも、その他の部分は有効に存続するものとします。
17. 本規約は日本語を正文とし、日本 法に準拠し、本規約に関する一切の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。インボイス対応について
適格請求書発行事業者のスペースです。
インボイス制度に対応した利用料の領収書をダウンロードしていただけます。お支払い方法について
¥860 ~ 3,655/時間
利用日の31日前までキャンセル無料
平均時間即時