| 住 所 | 東京都 足立区 東和2-12-24 | ||
|---|---|---|---|
| 最寄駅 | 亀有駅 徒歩13分 | ||
| 定員・広さ | 〜8人・50㎡ | 予約方法 | リクエスト予約 |
かつて茶道教室として使用されていた本格的な茶室を、レンタルスペースとしてご利用いただけます。
設備としては、炉・蹲(つくばい)・水屋・広間(8畳・床の間つき)・小間(四畳半)・畳廊下など、茶室に必要な要素がすべて揃っており、落ち着いた和の空間で本格的な雰囲気を味わえます。
メインは、商品のカット写真の撮影、人物撮影など使用して頂ければと思います!
他にも茶道体験や、和装での記念撮影・プロフィール撮影、映像制作、ワークショップなど、さまざまな用途に対応可能です。特に「本物の茶室で体験したい」「和の世界観で写真を撮りたい」といった方にぴったりの空間です。
茶道の道具一式もご相談いただければご用意可能です。初心者の方も歓迎ですので、まずはお気軽にご連絡ください。
設備・備品
人気の設備・備品
詳しい設備・備品
以下の点についてはご留意ください:
靴下・座布団・茶道具の貸し出しは基本的に行っておりません。
※どうしても必要な場合は、事前にオーナーまでご相談ください。
相談して頂ければ、茶道具も貸し出すので、事前にご連絡してください。
茶道具一式については、内容・用途によってご用意できる場合もございますので、まずはお気軽にご連絡ください。
Wi-Fi についても希望があれば、オーナーにご相談ください。
初心者の方や海外からのお客様も歓迎しております。ご希望やご質問がございましたら、いつでもご相談くださいませ。
スペースの特徴
- 個室
- 半個室
- 庭付き
- 自然光が入る
- 和風
- 飲食可
- 飲食持ち込み可
- 商用撮影可
- 土足禁止
- 全面禁煙
- 管理人常駐
おすすめの利用用途
- 写真撮影
- 動画撮影
- MV・PV撮影
- SNS撮影
- コスプレ撮影
- 商品撮影・物撮り
- 着付け
アクセス
住所
東京都 足立区 東和2-12-24住所の詳細は、予約確定後にご確認いただけます。
最寄り駅
JR常磐線各駅停車 亀有駅 徒歩13分
東京メトロ千代田線 北綾瀬駅 徒歩23分
JR常磐線各駅停車 綾瀬駅 徒歩26分
周辺情報
当スペースは、亀有駅から徒歩圏内に位置し、撮影や茶道体験の前後にも快適にご利用いただける環境が整っています。以下に、周辺の便利な施設をご紹介します。
コンビニエンスストア(徒歩5分以内)
セブン-イレブン 亀有駅前店(徒歩約2分・約100m)
24時間営業のため、撮影時の軽食やお茶菓子、ちょっとした買い出しにも最適です。
ローソンストア100 亀有東和店(徒歩約5分・約400m)
リーズナブルな価格帯で、飲食物や日用品の調達に便利です。
スーパーマーケット
マルエツ 亀有店(徒歩約2分・約134m)
夜0時まで営業しており、急な買い出しや備品の調達にも対応可能。駐車場も完備しています。
業務スーパー 亀有店(徒歩約5分・約323m)
お茶会用の食品や飲料などをまとめてお得に購入可能です。こちらも駐車場あり。
イトーヨーカドー アリオ亀有店(徒歩約8分・約600m)
大型ショッピングモール内にあり、日用品から衣料品、飲食店まで揃っています。広々とした駐車場も完備。
スーパーベルクス 足立東和店(徒歩約12分・約900m)
スマホ決済対応、駐車場完備。ゆったりとした空間でまとめ買いにも便利です。
宅配ロッカー(PUDOステーション)
NewDays脇(JR東日本ロッカー)(徒歩約1分・約65m)
荷物の受け取りや発送などに便利です。
ビーンズ亀有内ステーション(徒歩約2分・約115m)
駅直結でアクセス良好。
ラ・プリエ PUDO(徒歩約4〜5分・約299m)
道中で立ち寄りやすく、日常使いに便利。
※その他、駅南口にも複数のPUDOステーションが点在しており、24時間利用可能な場所もあります。
駐車場付き店舗
お車でお越しの方は、以下の店舗に併設された駐車場をご利用いただけます。
マルエツ 亀有店
業務スーパー 亀有店
イトーヨーカドー アリオ亀有店
スーパーベルクス 足立東和店
アクセス詳細
所要時間:約15分、距離にして約1.2km。気軽に歩ける距離です。
空室カレンダー
ご希望の日程をクリックすると空き状況の確認・予約手続きができます。
料金プラン
亀有駅から徒歩15分!お手軽に茶道体験!茶室撮影!
2,750/時間最低利用時間 4時間最大利用時間 8時間+ 詳細を読む
オ ーナー情報

ゴイ
長年にわたり、家族がお茶のお稽古場として大切にしてきた茶室を、この度皆様にお貸し出しすることになりました。日本の伝統美が息づくこの空間で、心静かなひとときをお過ごしいただけます。
縁側から望む庭の景色は、四季折々に表情を変え、訪れる人々の心を和ませてくれます。都会の喧騒から離れ、ゆったりと流れる時間を感じながら、心ゆくまでおくつろぎください。
茶会はもちろんのこと、以下のような様々な用途でご利用いただけます。
* 写真撮影: 和装での前撮り、ポートレート、作品撮りなどに最適なロケーションです。自然光が美しく差し込む空間で、忘れられない一枚を。
* 個展・展示会: 伝統的な空間が、作品の魅力をさらに引き立てます。和の雰囲気の中で、特別な展示会を開いてみませんか。
* ワークショップ・セミナー: 少人数制の講座やワークショップに。静かで落ち着いた環境は、集中力を高めるのにぴったりです。
* その他: 句会、読書会、瞑想会など、様々なアイデアでご利用いただけます。
大切な方との特別な時間や、ご自身のクリエイティブな活動の場として、ぜひお気軽にご活用ください。
ご利用に関するご質問や、内覧のご希望がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。この茶室が、皆様の素敵な思い出作りの一助となれば幸いです。
注意事項
※ご予約前に必ずお読みいただき、同意いただいた上で予約フォームにお進みください。
キャンセルポリシー
利用日の6日前までキャンセル無料です。
予約成立後のユーザー様都合でのキャンセルには、下記のとおりキャンセル料が発生いたします。
あらかじめご確認をお願いいたします。30日〜6日前まで なし 5日~2日前まで 決済金額の30% 前日 決済金額の50% 当日 決済金額の100% 飲食について
スペース内での軽飲食は可能です。購入してきたお弁当やスイーツ、お飲み物などを、室内でゆったりとお楽しみいただけます。
ただし、キッチン(火気・調理設備)のご利用はご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。
茶道体験や撮影の合間に、持参したお茶や軽食でひと息つく場としてもご活用いただけます。後片付けについて
ご利用後に出たゴミは、室内の指定ゴミ箱へ分別のうえ、しっかりとお入れください。
ゴミの回収・処理はオーナー側で対応いたします。料金は以下のとおりです:
45Lゴミ袋 1枚につき 500円(税込)
(例:45L袋×4枚で 2,000円)
室内を快適にご利用いただけるよう、ご協力をお願いいたします。スペース利用規約
建物内はすべて禁煙です。電子タバコ・加熱式タバコも含みます。
土足は厳禁です。室内では靴を脱ぎ、畳を傷つけないようご配慮をお願いいたします。
茶道の稽古場として使用していた本格的な茶室のため、繊細かつ貴重な備品や設えが多くございます。
お取り扱いには十分ご注意いただき、破損・汚損などがないよう丁寧なご利用をお願いいたします。
ご不明点がある場合や、使用方法に迷われた場合は、必ず事前にご確認・ご相談ください。
なお、オーナーは常時、同建物内の別室に在室しており、ご利用中もいつでもコミュニケーションが可能な体制を整えています。
不明点やトラブルがあれば、遠慮なくご連絡ください。インボイス対応について
こちらのスペースはインボイス制度に対応しておりません。
お支払い方法について
¥2,750/時間
利用日の6日前までキャンセル無料
平均時間3日


