住所 | 東京都 千代田区 神田駿河台2-1-20 | ||
---|---|---|---|
最寄駅 | 御茶ノ水駅 徒歩2分 | ||
定員・広さ | 〜54人・88㎡ | 予約方法 | リクエスト予約 |
御茶ノ水駅徒歩2分!交通のアクセスもいい貸会議室です。
少人数の会議から200人規模の研修、講演会、納会、会社のイベントなど幅広い用途に合わせ、さまざまな組み合わせでスペースが利用できます。
映像設備・音響設備は全室完備、無料でお使いいただけます。
使いやすさと快適さをリーズナブルに実現しました!
貸会議室ですので、基本セットは室内いっぱい人を並べられるスクール形式となっております。
レイアウトは自由に変更していただけますが、時間内の原状復帰をお願いいたします。
また、不要な室内備品を室外に保管することはできません。また、隣室まで響くボリュームはご遠慮いただいております。BGMや拍手等にご注意ください。
設備・備品
人気の設備・備品
詳しい設備・備品
備品は室料に含みます。破損時には実費を申し受けます。
Wi-Fi
上り(アップロード) 100Mbps
スペースの特徴
- 個室
- エレベーターあり
- 防犯カメラあり
- ビジネス調
- 商用撮影可
- 商品販売可
- 土足可
- 喫煙所あり
- 管理人常駐
おすすめの利用用途
- セミナー
- 研修
- 説明会
- 試験
- 講演会
- 学会
アクセス
住所
東京都 千代田区 神田駿河台2-1-20 御茶ノ水安田ビル(旧お茶の水ユニオンビル) 4階住所の詳細は、予約確定後にご確認いただけます。
最寄り駅
JR中央線 御茶ノ水駅 徒歩2分
JR総武線 御茶ノ水駅 徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩4分
周辺情報
駐車場はありません。近隣のパーキングをご利用ください。
近隣に飲食店・コンビニ等多数あり。
アクセス詳細
・JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 御茶ノ水橋口 徒歩2分
・東京メトロ丸の内線「御茶ノ水駅」駅 2番出口 徒歩3分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 B1番出口 徒歩4分
空室カレンダー
ご希望の日程をクリックすると空き状況の確認・予約手続きができます。
料金プラン
基本プラン
12,650/時間最低利用時間 3時間最大利用時間 12時間+ 詳細を読む
オーナー情報

注意事項
※ご予約前に必ずお読みいただき、同意いただいた上で予約フォームにお進みください。
キャンセルポリシー
利用日の31日前までキャンセル無料です。
予約成立後のユーザー様都合でのキャンセルには、下記のとおりキャンセル料が発生いたします。
あらかじめご確認をお願いいたします。30日〜15日前まで 決済金額の50% 14日~2日前まで 決済金額の100% 前日 決済金額の100% 当日 決済金額の100% 飲食について
軽食程度は可能です。臭気の強いもの、またアルコール類はNGです。ゴミはお持ち帰りください。
後片付けについて
最後に室内点検を実施の上、忘れ物・出たゴミは全てお持ち帰りください。
備考
トイレはフロアに女性用個室2、男性用個室2・小用3。
別フロアのトイレはご利用いただけませんので、休憩時間には余裕をお持ちください。
多目的トイレはございません。
近隣の病院の多目的トイレがご利用いただけます。スペース利用規約
利用規約 2024年4月
ワイム貸会議室 利用規約
ワイム貸会議室のご利用に際しては、以 下の利用規約をご確認のうえお申し込み願います。
本契約の申込をもって、利用者様は本規約に同意したものとみなされます。
本規約は利用者様の了承を得ることなく、内容を変更することがあります。
変更の際には当社ウェブサイトへ事前告知を行います。最新の規約については掲載をもって効力が生じるものとします。
1.営業時間、休館日
■営業時間は9時から21時です。
■ご利用は1時間単位で各時00分からの開始とし、3時間以上から承ります。
■お電話でのお問合せ受付時間は平日の10時00分から11時45分までと12時45分から17時00分までです。
■休館日は12月30日から1月3日です。また、ビルの修繕・点検等により臨時休館となる場合があります。
2.予約
■利用申込は日本国内に営業拠点のある法人・団体ならびに在住の個人に限らせていただきます。
■同じ利用者が、同一利用日・同じ部屋に二つ以上の予約を入れることはできません。
3.予約の変更およびキャンセル
■同一利用日・同一時間帯に複数の利用室を予約の場合、利用室毎にキャンセルすることはできません。
■日程変更につきましては、現在のご予約を一旦キャンセルしていただき、あらためてご予約いただくこととなります。
■同一施設・同一利用日での利用時間・利用室の変更につきましては、一回限り可能です。
■予約のキャンセルにつきましては、カシカシホームページに掲載の規約に則ってキャンセル料を申し受けます
■キャンセルに際しご返金が発生する場合は、カシカシ様の規約に従い返金されます。
4.利用中止
■下記の事項に該当す る場合、利用を即時中止させていただきます。この場合に生ずる利用者様のいかなる損害に関しても、当社は一切の責任を負いません。
(1)法令または公序良俗に反する行為が認められる場合。
(2)利用申込書の記載と異なる目的・内容でのご利用の場合。
(3)第三者への転貸が判明した場合。
(4)他の利用者への迷惑行為が認められる場合。
(5)施設・設備等を汚損・破損させる恐れのある行為が認められる場合。
(6)発火または引火性の物品や危険物の持込み、裸火(蝋燭等を含む)の使用が認められる場合。
(7)暴力団その他反社会的勢力の利用と判断される場合。
(8)大音響・振動・悪臭の発生等、周囲に迷惑を及ぼす行為が認められる場合。
(9)その他、当社が利用不適当と判断する場合。
5.注意事項
■会議室は室内のみの現況貸となります。レイアウト変更サービス(有料)お申し込み時を除き、ご利用後は机・椅子等の原状回復をお願いします。原状回復が為されていないと当社が判断した場合、所定の原状回復費を請求いたします。
■エントランス・ロビーでの受付・誘導等はご遠慮ください。
■室内壁面及び廊下などへのポスター類の掲出はお断りしております。また、案内等を掲出する場合にはマグネット又はマスキングテープ等の弱粘性テープをご利用ください。画鋲・ ガムテープ・クラフトテープ等の使用はお断りいたします。破損された場合には修繕費をお支払いいただく場合がございます。
■ビル内一般共用部を待機場所としてご利用いただく事はできません。立ち止まってのご歓談等、他テナント様にご迷惑となる行 為は固くお断りいたします。
■災害・事故等に備え、非常口・消火器等の位置を予めご確認ください。
■万一災害・事故等が発生した場合には、当社スタッフおよび当ビル防災センターの指示に従い、冷静かつ迅速に行動してください。
■当会議室用の駐車場及び駐輪場はございません。近隣のパーキング又は駐輪場をご利用ください。
■当会議室では、監視カメラにより各室および廊下等の安全監視を行っています。
■トイレの数が少ないため、余裕をもった休憩時間の設定をお願いします。また、別フロアへの立ち入りはご遠慮ください。
■喫煙室以外は全館禁煙です。その他の場所での喫煙及び火気の使用は固くお断りします。
■パーティー・宴会等のご利用は当社指定業者にてのみお受けいたします。開催可能施設および条件についてはお問い合わせください。
■飲み物等の持込みは可能ですが、フロア等の汚損に十分ご注意ください。なお、アルコール類の持ち込みは固くお断りいたします。
■発生するごみは必ずお持ち帰りください。
■貸出時間以外のビル内への立ち入り・滞留はご遠慮ください。
■電話・FAX等の取次はいたしません。
■PC、USBメディア等持込媒体からの出力取次はいたしません。
■お荷物の代理受領、代理発送はいたしません。
■忘れ物が発見された場合、一週間お預かりいたします。その間にご連絡のない忘れ物は順次処分いたします。
■会場の周知・誘導については利用者様が行ってください。
■その他ご不明な点がございましたら事前にご相談ください。
6.免責事項、損害賠償
■荷物・貴重品等 は利用者様の責任で管理してください。荷物の一時預かりは、保管上のトラブルを避けるため固くお断りしております。万一盗難・紛失等が発生した場合、当社は一切の責任を負いません。送付された物品等についても当社は一切の責任を負いません。
■当利用規約「5.利用中止」記載の事項に該当し会議室の利用を中止されたことにより生ずる損害について、当社は一切の責任を負いません。
■利用者様が建造物・設備・備品等を汚損・破損または紛失された場合、修理費等を損害賠償していただきます。また、上記が原因で会議室が利用不能となった場合は、損害の実額に加え利用料金に基づく逸失利益をご負担いただくことがあります。
■当社の責に帰すべき事由により利用者に損害が発生した際には、当社が受領した利用料金を上限として賠償するものといたします。
7.個人情報の利用について
■当社は適正な手段によって個人情報を収集し、利用目的の範囲内で取り扱います。また、収集した個人情報の紛失を防止するため適切な安全対策および必要な措置を講じます。
■当社が収集した個人情報は貸会議室運営のために必要な範囲内でのみ利用し、利用者様の権利を損なわないよう十分に配慮いたします。
■当社は、以下の場合を除き、利用者様ご本人の同意なしに個人情報を第三者に提供することはありません。
(1)法令の規定による場合
(2)人の生命、身体、健康または財産の保護のために必要な場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
(3)公衆衛生の向上または子どもの健全な育成の推進のために必要であって、本人の同意を得るこ とが困難である場合
(4)国の機関、地方公共団体またはその委託を受けた者が法令に定める事務を遂行することに対し協力する必要があって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合
■「個人情報保護に関する法律」に定めるところにより、利用者様は当社に対してご自身に関する保有個人データを開示するよう請求することができます。インボイス対応について
適格請求書発行事業者のスペースです。
インボイス制度に対応した利用料の領収書をダウンロードしていただけます。お支払い方法について
¥12,650/時間
利用日の31日前までキャンセル無料
平均時間-